工場直売 好(ハオ)ブログ 手作り中華 肉まん・シュウマイ ・餃子

磯子・井土ヶ谷・泉・南区本店の中華工場直売情報をお届けします

  • TOP
  • 好 磯子店
  • 好 井土ヶ谷店
  • 好 泉店
  • 正華工場直売
  • 直売全体
  • 商品
  • 店長お出掛け
工場直売好の誕生秘話と本社工場“正華”の工場直売開店の裏話
Home » 横浜の情報 » 本牧の名店!焼売の上田屋さん

本牧の名店!焼売の上田屋さん

2015年1月25日

先日、本牧に用事があったついでに、あの有名な焼売を買いに行ってきました♪

知る人ぞ知る、というか・・
もう~横浜の人なら知ってる人の方が多いかな^^;

本牧通り・・元町商店街の、「上野町2丁目」交差点を曲がった住宅街の中にあります。

シュウマイ工場『上田屋さん』

本牧

上田屋さんは、住宅街の中にありますが、工場部分はペンキで白く塗られた壁に、赤く縁取られた窓、置き看板に書かれた店名の「UEDA-YA」。
なんか、どことなくアメリカンな香りが漂ってて、横浜・本牧らしい雰囲気なんです(*^^*)

上田屋さんのこの雰囲気が好きなんだよなぁ~
クレイジーケンバンドの剣さんも来そうじゃないですか!?

だから、私も、ちょっと写真にもアメリカンなロゴを作って配置♪

横浜のディープな本牧の感じがでたかな!?

そんな訳で、テイクアウト専用の窓へと♪

上田屋

中では、玉ねぎの下処理をしている方が1人いらっしゃいました。

この日は、・シュウマイ8個入り¥460円 ・スペアリブ4ピース(350g)入り¥750円を購入しました♪
(ちなみに・・上田屋さんの焼売は、横浜橋商店街の精肉店「横浜鈴木商店」さんでも購入できます、確か¥500だったかと・・??)

早速、自宅で頂きました(*^^*)

シュウマイ

シュウマイは冷凍状態です。
これがものすごくカチンコチンで、家に着いてもまだカチカチ。

そんな冷凍焼売を、蒸し器で12分蒸していきます(*^^*)

シュウマイ2

好の焼売よりも大きいですが、なんか肉の比率が高そうな上田屋さんの焼売は、好の焼売と似ています。
なので、これまた自宅の冷凍庫に常に常備している好焼売も一緒に蒸します^^

シュウマイ3

どうですか!?

蒸し上がった焼売をならべてびっくり♪
この肉々しさ、よく似ております。(左3個が上田屋さん焼売・右3個が好焼売)

シュウマイ4

 1個40gという大きな焼売。
 肉と玉ネギがたっぷり詰まりで、意外なほどの肉汁が楽しめる逸品です。


上田屋さんのシュウマイも、本当に肉々しいので、蒸した肉団子といった感じの濃厚な味でした♪
うん!やっぱり、上田屋さんの焼売もおいしい♪♪

皆様も、上田屋さんの焼売、ぜひお召し上がり下さいね!

あっ、スペアリブはこの日は食べませんでした^^;
食べたらUPしま~す♪ ご馳走様でした!

上田屋 正面

シュウマイ上田屋
横浜市中区千代崎町1-15
045-621-5567
10:00~18:00(工場直売)
日曜定休
JR山手駅より徒歩約13分。
本牧通り「上野町2丁目」の信号を北に入り約70m。2つ目の角左側です。










カテゴリー: 横浜の情報

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

ten + twelve =

横浜中華街の味 中華ギフトセット

送料込みでお得な中華ギフトセット

※正華工場直売 人気商品を詰め合わせました
横浜中華街お得なギフトセット 横浜ならではのお得なセット

実店舗のご案内 実店舗はこちらです

豚肉ぎっしりの肉しゅうまい 2時間半で8000個売れるそのワケは・・・

ふっかふか手作り肉まん 横浜中華街でおなじみふっかふかの手作り肉まん

自社特製皮使用のぱりぱり餃子 自社特製皮使用のパリパリ餃子

最近の投稿

  • 本日(5月13日)のみ早じまいのお知らせ
  • 工場直売好&正華工場直売 2025年(令和7年)のゴールデンウィークの営業について
  • 【正華工場直売・工場直売好は営業致します】2025年4月の営業時間 春なのにきのこまん推し!肉まん焼売の工場直売所
  • 店長の春休み2025・沖縄の旅 後編
  • 【好ネットショップ】お届け先が複数ある場合の注文のやり方

カテゴリー

  • メディア掲載履歴
  • 正華工場直売
  • 好 磯子店
  • 好 井土ヶ谷店
  • 好 泉店
  • 直売全体
  • 商品
  • お客様からのご質問
  • お客様の声
  • 店長お出掛け
  • 店長の今日の出来事
  • 旬な話題
  • 横浜の情報
  • 横浜中華街お取り寄せ

最近のコメント

  • 工場直売好の誕生秘話と本社工場“正華”の工場直売開店の裏話 に 大澄 深雪 より
  • 鶴見・岸谷交差点角に赤い自販機!? 好(ハオ)自動販売機始動!! に 海口富夫 より
  • 皮だけの中華まん「花巻」のおすすめ食べ方 に 店長 渡辺 より
  • 皮だけの中華まん「花巻」のおすすめ食べ方 に 猫好き夫婦 より
  • 【家系ラーメン千家直営!知る人ぞ知る〝家系のお弁当屋〟】根岸・千昇は量・味・価格の三拍子揃ったおすすめのお店だった! に 店長 渡辺 より

アーカイブ

copyright © 2010–2025 好(ハオ) 工場直売