工場直売 好(ハオ)ブログ 手作り中華 肉まん・シュウマイ ・餃子

磯子・井土ヶ谷・泉・南区本店の中華工場直売情報をお届けします

  • TOP
  • 好 磯子店
  • 好 井土ヶ谷店
  • 好 泉店
  • 正華工場直売
  • 直売全体
  • 商品
  • 店長お出掛け
工場直売好の誕生秘話と本社工場“正華”の工場直売開店の裏話
Home » 店長お出掛け » 横浜市で田所商店はどこ?駐車場のある本郷台店で一番人気の炙りチャーシュー麺を食べる

横浜市で田所商店はどこ?駐車場のある本郷台店で一番人気の炙りチャーシュー麺を食べる

2024年1月26日



久々にスープ1滴まで残さず完食しました

千葉・都内には数多く展開するお店!

横浜市では??


栄区と瀬谷区にあります!

そんな横浜市では貴重な店舗・田所商店本郷台店さんで1番人気の北海道味噌漬け炙りチャーシュー麺を啜ってきましたので感想をブログに書こうと思います。

「味噌屋の息子」が作った味噌ラーメン専門店

 


樽で味噌を作っているような方が、味噌ラーメンを作ったら、そりゃうまいラーメンが出来るに決まってるじゃん。ってなりますよね。

はい、田所商店さんは、まさにそれ!ご両親様は福島県で味噌蔵を営んでいます。

味噌の蔵元の息子(現社長様)さんが、味噌ラーメン専門店を展開。

『そりゃ、うまいでしょ』って感じです(笑)食べる前の、この安心感というか、納得感は半端ありません。

神奈川県横浜市 田所商店はどこにある?

お店の外観にも、ちゃんと味噌樽が乗っかっています。

こんなでっかい味噌樽を模した看板が乗ってるから、外観のインパクトはすごい!


「あの樽なんだ?」

「えっ、味噌ラーメン専門店!?」

「ちょっと行ってみようかな!?」ってなりますよね。


日本人は、昔ながらの藏とか樽とか好きでしょ(笑)

しかも「日本の味噌」と言われるほど日本人には馴染みが深い調味料で、好きな人が多い。

また、人類は麺類と言われるほど、麺も好き。

味噌と麺!!そして、このインパクトある外観!!

今、すごい勢いで多店舗展開されている人気の味噌ラーメン屋さんです。

その勢いは国内にとどまらず、アメリカをはじめ、カナダやブラジル、タイなど、海外進出もされています。(本社は千葉)

横浜市での店舗展開にも力を入れていただいて、南区や磯子区、泉区でも食べられるようになると嬉しいです(って全部、工場直売好がある区ですね(笑)スミマセン)

前置きが長くなりました・・早速、店内へ!


ホントに悩む!胃袋は1つ味噌は4つ


昼過ぎに行きましたが、店内は満席で4組待ち。

待合所で、10分ほど待って3人掛けのカウンター席真ん中に席を頂きました。

(これから写真を狂ったように撮るのに、両サイドには人・人。恥ずかしいポディションだな・・と少し悩みました)


田所商店 はじめて 何を食べればいい?

不利な写真撮影環境で悩んだのも束の間、目の前のタッチパネルを前に、さらに悩める事態が起きました。

なんと、味噌ラーメンの「味噌自体が4種類」もあるのです!

両サイドの方を横目でチラっと見ると、それぞれ違う味噌味を食べてそうな・・・

「北海道味噌」・「信州味噌」・「九州味噌」・「江戸前味噌」・「伊勢味噌」・「限定味噌」など、バラエティーあふれる日本各地の味噌の中から それぞれの店舗に合った三種の味噌らーめん+限定味噌を提供されているそうです。

店舗により味噌の種類が違うというのは、とても面白いですが、とても悩みますね(笑)

本郷台店さんは、「北海道味噌」&「北海道辛味噌」・「信州味噌」・「九州味噌」・「限定味噌」から選べます。

どの味噌も魅力的過ぎて、とてもじゃないが選べません。


手を洗いに行く際に、店員さんにお聞きしました。

「こちらの店舗で1番人気のメニューは何ですか?」

『北海道味噌漬け炙りチャーシュー麺です』 

笑顔で食い気味に即答を頂きました(笑)他のお客様からも聞かれることが多いんだろうな。


店員さんに教えてもらった通り、注文は北海道味噌漬け炙りチャーシュー麺に、大好きな辛ねぎをトッピングしました。


TBS テレビで紹介された ラーメン屋 横浜 味噌ラーメン

胃袋は1つだけなので、4つの味噌というのは悩んでしまいますね。。と、食いしん坊思考を巡らせながら味噌ラーメンの到着を待ちます。


1番人気の北海道味噌漬け炙りチャーシュー麺



店内のテーブル席からは、小さいお子様の「おいしい~」という声も聞こえ、活気で溢れています。

満席だったので、ちょっと待つのかな?と本を広げるや否や、5分も待たずに、私の北海道味噌漬け炙りチャーシュー麺が着丼です。


田所商店 一番人気の味噌ラーメン 食べた感想は?

先ほど、「1番人気は何ですか?」とお聞きした店員さんが運んできてくれて、「私もいつもネギはトッピングします♪」との一言♪

おっ、1番人気の麺に、店員さんも推してるネギトッピング♪これはおいしいの確定ですね♪

1番人気「北海道味噌漬け炙りチャーシュー麺」1287円(税込)
トッピング 肉ネギ 187円(税込)



田所商店 子供も食べれる?

店員さんから教えてもらいましたが、北海道味噌は、他3種類の中でも「濃いめ」との事。男性や、がっつり食べたい方におすすめだとか。


田所商店 味噌 おすすめは何味噌?

たしかに、めちゃくちゃ美味い~うわぁ~、濃い~。味が本当に濃厚で後をひきますね。

ちなみに、女性やお子様には、甘口の九州味噌がおすすめとか。

もちろん、お子様メニューもあるので、家族みんなで来ても啜れますね♪


田所商店 おすすめのメニューは何?

さて、特筆すべきは表面を炙った肉厚のチャーシューが3枚も入っていて美味しい!

チャーシューや玉子は自家製味噌に漬けてあるとか。

だから、噛めば噛むほど旨みが溢れ出して、めちゃうまなんです♪

トッピングしたネギをチャーシューで巻いて食べたときは、気絶するかと思いました。


田所商店 麺は固めにできる?

麺は少し太めのちぢれ麺。

コシはあるんだけど程よい硬さで食べやすく、スープにもよく合います。

タッチパネルでは、麺の硬さの好みは選択できませんが、注文後に店員さんにお声掛けをすれば対応して下さるそうです。

私も、もうちょっと硬い方が好きなので、次回はお願いしようと思います。


田所商店 横浜 店舗はどこ?

食べ進めて驚いたのですが、なんとフライドポテトが出てきました(笑)

メンマでもなく、ナルトでもなくフライドポテトは初めてですね。

調べてみると、北海道味噌はフライドポテト、九州麦味噌はさつま揚げがトッピングになることが判明。

いや、絶対、何かの間違いかと思いましたよ(笑)


味噌ラーメンの中からフライドポテトは斬新ですね(笑)


味噌は日本人の宝物



「味噌汁は不老長寿の薬」「味噌の医者殺し」など、味噌と健康にまつわる諺はいくつも存在しています。

現に、田所社長は、小さいころから味噌は「体に良い食べ物」と聞いて育ったそうです。

店内には味噌の効能として、高血圧抑制・疲労回復・抗癌効果・脳卒中、心臓病の予防が紹介されていますよ。


神奈川県横浜市 味噌ラーメンの美味しいお店

田所商店さんでは、味噌の美味しさに加えて「食べて健康=予防医学」として味噌を世界に広めたいとと考えているそうです。

その証明に、海外でも11店舗を展開し、ニューヨーク店は5年連続でミシュランに掲載されたそう。


坂上 指原のつぶれない店で紹介された味噌ラーメン屋 田所商店

店内や入口にも大きく掲げられた「味噌は日本人の宝物」のキャッチコピー。

オーナーさんの味噌に対する熱い思いを感じますよね。


味噌ラーメンが好きな方はぜひ♪

幸せな一杯をごちそうさまでした♪
今度は、家族みんなできます。


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

麺場 田所商店 本郷台店
〒247-0009 神奈川県横浜市栄区鍛冶ヶ谷1丁目15-1
営業時間 10:30~22:30
22:00(ラストオーダー)
54席《テーブル席》
8卓《座敷》
2卓《カウンター席》8席
駐車場 有 20台
電話番号 045-410-9363
定休日 無
※小さなお子様も大丈夫なお店です
・お子様用メニュー 有
・お子様用のイス  有
・オムツ台     無



∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


坂上忍&指原のつぶれないお店 紹介されましたバナー ピクセル処理
田所商店さんと一緒に番組内で紹介されました【横浜16号・中華の工場直売所】


カテゴリー: 店長お出掛け, 旬な話題

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

1 × four =

横浜中華街の味 中華ギフトセット

送料込みでお得な中華ギフトセット

※正華工場直売 人気商品を詰め合わせました
横浜中華街お得なギフトセット 横浜ならではのお得なセット

実店舗のご案内 実店舗はこちらです

豚肉ぎっしりの肉しゅうまい 2時間半で8000個売れるそのワケは・・・

ふっかふか手作り肉まん 横浜中華街でおなじみふっかふかの手作り肉まん

自社特製皮使用のぱりぱり餃子 自社特製皮使用のパリパリ餃子

最近の投稿

  • 本日(5月13日)のみ早じまいのお知らせ
  • 工場直売好&正華工場直売 2025年(令和7年)のゴールデンウィークの営業について
  • 【正華工場直売・工場直売好は営業致します】2025年4月の営業時間 春なのにきのこまん推し!肉まん焼売の工場直売所
  • 店長の春休み2025・沖縄の旅 後編
  • 【好ネットショップ】お届け先が複数ある場合の注文のやり方

カテゴリー

  • メディア掲載履歴
  • 正華工場直売
  • 好 磯子店
  • 好 井土ヶ谷店
  • 好 泉店
  • 直売全体
  • 商品
  • お客様からのご質問
  • お客様の声
  • 店長お出掛け
  • 店長の今日の出来事
  • 旬な話題
  • 横浜の情報
  • 横浜中華街お取り寄せ

最近のコメント

  • 工場直売好の誕生秘話と本社工場“正華”の工場直売開店の裏話 に 大澄 深雪 より
  • 鶴見・岸谷交差点角に赤い自販機!? 好(ハオ)自動販売機始動!! に 海口富夫 より
  • 皮だけの中華まん「花巻」のおすすめ食べ方 に 店長 渡辺 より
  • 皮だけの中華まん「花巻」のおすすめ食べ方 に 猫好き夫婦 より
  • 【家系ラーメン千家直営!知る人ぞ知る〝家系のお弁当屋〟】根岸・千昇は量・味・価格の三拍子揃ったおすすめのお店だった! に 店長 渡辺 より

アーカイブ

copyright © 2010–2025 好(ハオ) 工場直売