工場直売 好(ハオ)ブログ 手作り中華 肉まん・シュウマイ ・餃子

磯子・井土ヶ谷・泉・南区本店の中華工場直売情報をお届けします

  • TOP
  • 好 磯子店
  • 好 井土ヶ谷店
  • 好 泉店
  • 正華工場直売
  • 直売全体
  • 商品
  • 店長お出掛け
工場直売好の誕生秘話と本社工場“正華”の工場直売開店の裏話
Home » 店長お出掛け » 2023年の横浜酉の市は混んでる?あまりの人の多さに金刀比羅大鷲神社から次男SOS

2023年の横浜酉の市は混んでる?あまりの人の多さに金刀比羅大鷲神社から次男SOS

2023年11月12日




よよよいヨヨヨイよよよい良い♫


横浜 お酉様 様子 写真は長女が撮影


「一の酉(とり)」の11日、家内安全や商売繁盛を祈願する恒例の「酉の市」が、金刀比羅大鷲(ことひらおおとり)神社(横浜市南区)で開かれました。


横浜 酉の市 空いている時間は?

『こんなに人が出てる酉の市は、はじめてかも』


先に行っていたお嫁さんからラインをもらっていたので、職場で、最後の片づけ中もドキドキしておりました。


『すごい人で全然前に進まない』


『次男がヤバいかも、人で酔ってる』


なんと、混雑報告から、、まさかのSOSLINE。


『次男が人混みで疲れているから先に連れて帰って』



おいおい、


まだ向かってもないし、着いてもないのに、帰れって・・(汗)

まっ、とにかく『次男を救出する任務』を遂行すべく商店街へ。


19時45分に横浜橋商店街に到着してびっくり、横浜橋商店街は人で埋め尽くされていて、思うように身動きがとれません。


酉の市 横浜 横浜橋混雑状況

とりあえず次男と合流する前に、『商売繁盛・家内安全』のお参りだけはしないと!と金刀比羅大鷲神社へ向かいました。←早く息子の所に行け!と言われそうですが、いやいや、まずはご挨拶でしょ!?


横浜 お酉様 混雑具合はどう?

しかし、予想はしておりましたが、参拝に並ぶ方が物凄くて、もう、どこに並べばいいのか、どこが最後尾なのかもわからない感じ。


こ、これはダメだ・・

嫁さんからも『どこ?』『まだ?』と連絡が来ています。



とっても心残りですが、鳥居の前からご挨拶だけして、次男を迎えに行きました。


改めてご挨拶に伺います 一礼



横浜酉の市 2023年 混雑具合 写真は長女が撮影


『1周するのに2時間以上かかったんだよ・・・』


そう私に訴えかける次男を救出。

ずっと座って休憩していたらしいので、顔を見たら、なんのその・・


なんだ、全然元気じゃん。

でも、昔から人混みや買い物が苦手な次男には、大変だったかもね(汗)


横浜酉の市 混んでる? 写真は長女が撮影


『パパ、早く帰ろうよ!』


まだ到着して15分・・の私に次男が言います。

ちょ、ちょっとまって、せめてパパにも、お酉様を味わせて!


『もう、お酉様のエリアには行きたくないよ』


わかってるよ、せめて、横浜橋商店街内のデリカキングさんで焼鳥は買わせて。(並び時間15分)

『あっ!もも肉とぼんじり買って!』


横浜酉の市 おすすめの屋台はある?

あと、酉の市といえば、参拝と同じくらい、私の中では外せない、お茶屋さんの緑茶割を2杯購入。(並び時間10分)


『あっ、コーラ買って!』


ねぇ?

やっぱり、あなた元気だよね!?お酉様、まわれるんじゃない!?


『・・・・・・・』

まぁいいか。。

横浜酉の市 おいしい屋台は?

お茶屋さんに『おっ、今年もありがとうございます♪』と声を掛けていただきました。


いえいえこちらこそです(笑)美味しいお茶割をありがとうございます♪


玉喜園さん、本当に、普段も抹茶割りを販売してください。って、この時だけ吞めるからいいのかもですけど・・


横浜酉の市の風物詩となった、生ガキは長蛇の行列で断念!


そこで、普段から利用している寿司屋さんで、モツ煮を買って(待ち時間0分)、次男と帰宅しました。


お酉様の屋台で何かおつまみを!と目論んでおりましたが、結局、普段から利用させていただいている馴染みのお店での買い物。


まっ、『いつも通り』が一番幸せなことかもしれません♪


横浜酉の市 必ず買うものは?



長女とお嫁さんは、引き続きお友達家族ともう1周。

長男は彼女とお酉様を周ったようです。


友人や、工場直売の常連様ともお会いしましたが、みなさん一言目に『すごい人だね』という言葉。

今年は土曜日が一の酉ということもあって、本当にすごい人でした。

知り合いの熊手屋から聞きましたが、やはり熊手の売れ行きもすごく良かったみたい。


うん、とってもいい事ですよね♪まず熊手が売れなきゃ、商売繁盛もないですから。



11月23日(木)の二の酉も、祝日にあたり暦が良いです。

今年は、二の酉までしかない事、そして祝日という事もあって、二の酉も混みそうですね。

お酒に酔う前に、人の多さに酔いそうですが、明治時代から続いている横浜酉の市は、こう活気があってこそ!

23日は長女から誘ってもらいましたが、祝日という事もあり仕事も賑わいそうだから、二の酉の参拝には行けるかな!??



まずは、次の休日に、ちゃんとお参りに行かなきゃ。



本年も、たくさんのお客様とお仕事の御縁を頂きました。

また来年度も、たくさんのお客様と、たくさんのお仕事の御縁がありますように。


令和五年(2023年) 酉の市日程
11月11日:一の酉
11月23日:二の酉 勤労感謝の日
【時間】
交通規制時間 11時~24時
露店営業時間 10時~21時

【場所】
金刀比羅大鷲神社
神奈川県横浜市南区真金町1-3
社務所連絡先 045-231-3208
金刀比羅大鷲神社HP



【地元民がおすすめ】金刀比羅大鷲神社・横浜の酉の市に行ったら食べるべし2選!(でも大人向けでクセ強め)



【昨年の記事】【地元民がおすすめ】金刀比羅大鷲神社・横浜の酉の市に行ったら食べるべし2選!(でも大人向けでクセ強め)


カテゴリー: 店長お出掛け, 旬な話題

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

one + 18 =

横浜中華街の味 中華ギフトセット

送料込みでお得な中華ギフトセット

※正華工場直売 人気商品を詰め合わせました
横浜中華街お得なギフトセット 横浜ならではのお得なセット

実店舗のご案内 実店舗はこちらです

豚肉ぎっしりの肉しゅうまい 2時間半で8000個売れるそのワケは・・・

ふっかふか手作り肉まん 横浜中華街でおなじみふっかふかの手作り肉まん

自社特製皮使用のぱりぱり餃子 自社特製皮使用のパリパリ餃子

最近の投稿

  • 本日(5月13日)のみ早じまいのお知らせ
  • 工場直売好&正華工場直売 2025年(令和7年)のゴールデンウィークの営業について
  • 【正華工場直売・工場直売好は営業致します】2025年4月の営業時間 春なのにきのこまん推し!肉まん焼売の工場直売所
  • 店長の春休み2025・沖縄の旅 後編
  • 【好ネットショップ】お届け先が複数ある場合の注文のやり方

カテゴリー

  • メディア掲載履歴
  • 正華工場直売
  • 好 磯子店
  • 好 井土ヶ谷店
  • 好 泉店
  • 直売全体
  • 商品
  • お客様からのご質問
  • お客様の声
  • 店長お出掛け
  • 店長の今日の出来事
  • 旬な話題
  • 横浜の情報
  • 横浜中華街お取り寄せ

最近のコメント

  • 工場直売好の誕生秘話と本社工場“正華”の工場直売開店の裏話 に 大澄 深雪 より
  • 鶴見・岸谷交差点角に赤い自販機!? 好(ハオ)自動販売機始動!! に 海口富夫 より
  • 皮だけの中華まん「花巻」のおすすめ食べ方 に 店長 渡辺 より
  • 皮だけの中華まん「花巻」のおすすめ食べ方 に 猫好き夫婦 より
  • 【家系ラーメン千家直営!知る人ぞ知る〝家系のお弁当屋〟】根岸・千昇は量・味・価格の三拍子揃ったおすすめのお店だった! に 店長 渡辺 より

アーカイブ

copyright © 2010–2025 好(ハオ) 工場直売