常連客で賑わう名店には、初訪客には知らされない暗黙のルールがあった!それは後ほど。。
「市場食堂・美山」もし、あの伝説的な番組・フジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」のコーナー「きたなシュラン&きたなトラン」が、まだ続いていたのなら、きっと星3つ★★★を獲得していただろう、戸塚の名店のご紹介です。
今回も、工場直売好泉店のお客様からの情報で知ることができました。
「えっ?店長“美山”知らないの!?ブログの良いネタになるから行ってみな」
常連様にお聞きして、向かったのは水曜日。
「時間があるなら、11時の開店の時に行った方がいい」
そう言われていたので、水曜日の10時50分に到着したら、すでに3組の方が並ばれていて、自分の後にも続々と人が来ます。
11時のオープン時には10組になっていました。
でもね、このお店の雰囲気・・・なかなか知らないと入りずらいですよね。
って、この建物が「中華食堂」だなんてわからないだろうし。。
でも、こういうお店ほど、うまい!という法則があることを、私は知っています(笑)
【暗黙のルール1】注文はセルフのお水を取りながら声掛け
11時のオープンと同時に、お客様が店内に入り、カウンター沿いにそのまま並びながら、セルフの水を汲みます。
その際に、厨房の中にいる女将さんに注文を告げるスタイルです。
開店時の場合は、列のまま、店内に入りお水を汲むタイミングで注文を告げますが、通常の場合は、店内に入り、空いてる席に勝手に座り、注文を決めたら、お水を汲みに行きながら、厨房の中の女将さんに注文を告げる。という感じです。
※この日、私以外の来店客さんは、常連さん。皆さん、このスタイルがわかっているようで、1度も店の人が、水の提供&注文を取りには行っていませんでした。
おすすめは【肉ソバ】と【日替わり】
常連様から、お店のおすすめは【肉ソバ】か【日替わり】だけど・・・
「俺はスタミナラーメンと小ライスだな」とお聞きしていたので、私も常連様と同じものを注文しました。
「ライスを頼んだ際の小鉢がうまいなんだよ」
スタミナラーメン&半ライス @900円
当然ですが、お店に入った順で食べ物が提供されますが、調理は1人で行っているので、普通のお店よりは待つかな?という感じ、この日も20分待って着丼しました。
「時間があるなら、早く行った方がいい」というのは、昼のピーク時、順番によっては、かなり待つこともあるかもしれないからかな。
まっ、この日はお休みだったので、読書をしながらのーんびり過ごしました。
って、着丼したスタミナラーメンを見てびっくり!!
スープなみなみってレベルでなく・・もう溢れ出してるし(笑)
それを見越しての、下の受け皿にもスープ溜まって、これは、日本酒なの?枡酒なの?って感じですね。
しかし、この激しい盛りからは想像できないほど、お味は繊細。
ガツーン!とくる味を想像していましたが、優しい味付けのギャップに胃袋を掴まれてしまいました。
スタミナラーメンには、たくさんの豚肉と玉葱、そしてニンニクの芽が盛られています。
食べても減らない具材をかけわけて、麺を上げます。
麺は、町中華特有の中華ソバではなく、ツルっと入る、やや太めのストレート麺でした。
この麺も、のど越しが良く優しいね。
また、ライスに付いてきた、ぬか漬けと煮物が、またうまい!!
本当に、実家で食べるような優しい味です♪
情報では、定食の盛りもすごいし、納豆や小鉢も付いてお得!との事なので、
次回は、きくらげとたまご炒めの定食にしよう!
食事中も、次々に入ってくるお客様。
そして、女将さんと、必ず一言二言の会話を交わしています。
ホント、この日は、自分だけが初訪問で、それ以外は常連様でした。
きっと、長年、多くの方に愛されているんだろうな、と感じました。
【暗黙のルール2】食べ終わったら下膳は自分で!カウンターまで
美山さんの暗黙ルールまとめ
・注文はカウンターの給水機の所で女将さんに口頭で
・注文の配膳は女将さんがしてくれます
・食べ終わったら下膳は自分で(給水機の横に台布巾が置いてあるので使用したテーブルも拭きましょう)
・会計も給水機横
駐車場あり・場所の確認
こちらの美山さんは、「市場食堂 中華 美山」という名前だけあって、「戸塚青果市場」の敷地内にあります。
市場の敷地内に、「美山駐車場」とかいてある場所もありますが、常連様は、空いてる場所に駐車してます。
離れのトイレの、前とかにも駐車してるので、台数は結構、とめられるんじゃないかな。
場所は、駅伝でも有名な戸塚中継所(1号線)から入ってすぐ。
工場直売好泉店からも、車で15分もあれば着くので、ぜひ、お買い物ついでに市場飯を堪能してみてください。
人気店の為、20~30分くらい待つ場合があるので、お時間に余裕がある日に行くのがおすすめです。
自分も、また、お休みの日を利用して再訪したいと思います!ご馳走様でしたー
コメントを残す