工場直売 好(ハオ)ブログ 手作り中華 肉まん・シュウマイ ・餃子

磯子・井土ヶ谷・泉・南区本店の中華工場直売情報をお届けします

  • TOP
  • 好 磯子店
  • 好 井土ヶ谷店
  • 好 泉店
  • 正華工場直売
  • 直売全体
  • 商品
  • 店長お出掛け
工場直売好の誕生秘話と本社工場“正華”の工場直売開店の裏話
Home » 好 泉店 » 【横浜市戸塚区の隠れた名店】知る人ぞ知る!行列ができるデカ盛り繁盛店「市場食堂・中華美山」でスタミナラーメン

【横浜市戸塚区の隠れた名店】知る人ぞ知る!行列ができるデカ盛り繁盛店「市場食堂・中華美山」でスタミナラーメン

2023年1月23日




市場食堂美山 スタミナラー麺 食べた感想は?

常連客で賑わう名店には、初訪客には知らされない暗黙のルールがあった!それは後ほど。。



「市場食堂・美山」もし、あの伝説的な番組・フジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」のコーナー「きたなシュラン&きたなトラン」が、まだ続いていたのなら、きっと星3つ★★★を獲得していただろう、戸塚の名店のご紹介です。


今回も、工場直売好泉店のお客様からの情報で知ることができました。

「えっ?店長“美山”知らないの!?ブログの良いネタになるから行ってみな」


戸塚 隠れた名店 中華

常連様にお聞きして、向かったのは水曜日。

「時間があるなら、11時の開店の時に行った方がいい」

そう言われていたので、水曜日の10時50分に到着したら、すでに3組の方が並ばれていて、自分の後にも続々と人が来ます。


11時のオープン時には10組になっていました。


横浜 知る人ぞ知る町中華 美山

でもね、このお店の雰囲気・・・なかなか知らないと入りずらいですよね。

って、この建物が「中華食堂」だなんてわからないだろうし。。

でも、こういうお店ほど、うまい!という法則があることを、私は知っています(笑)


【暗黙のルール1】注文はセルフのお水を取りながら声掛け

 



戸塚 おすすめの中華料理店はどこ?


11時のオープンと同時に、お客様が店内に入り、カウンター沿いにそのまま並びながら、セルフの水を汲みます。

その際に、厨房の中にいる女将さんに注文を告げるスタイルです。

開店時の場合は、列のまま、店内に入りお水を汲むタイミングで注文を告げますが、通常の場合は、店内に入り、空いてる席に勝手に座り、注文を決めたら、お水を汲みに行きながら、厨房の中の女将さんに注文を告げる。という感じです。

※この日、私以外の来店客さんは、常連さん。皆さん、このスタイルがわかっているようで、1度も店の人が、水の提供&注文を取りには行っていませんでした。


おすすめは【肉ソバ】と【日替わり】

 



常連様から、お店のおすすめは【肉ソバ】か【日替わり】だけど・・・

「俺はスタミナラーメンと小ライスだな」とお聞きしていたので、私も常連様と同じものを注文しました。

「ライスを頼んだ際の小鉢がうまいなんだよ」


スタミナラーメン 戸塚 美山
 スタミナラーメン&半ライス @900円


当然ですが、お店に入った順で食べ物が提供されますが、調理は1人で行っているので、普通のお店よりは待つかな?という感じ、この日も20分待って着丼しました。

「時間があるなら、早く行った方がいい」というのは、昼のピーク時、順番によっては、かなり待つこともあるかもしれないからかな。

まっ、この日はお休みだったので、読書をしながらのーんびり過ごしました。

って、着丼したスタミナラーメンを見てびっくり!!


戸塚 美山 おすすめのメニューは何?

スープなみなみってレベルでなく・・もう溢れ出してるし(笑)

それを見越しての、下の受け皿にもスープ溜まって、これは、日本酒なの?枡酒なの?って感じですね。


戸塚 マニアックな中華屋 美山

しかし、この激しい盛りからは想像できないほど、お味は繊細。

ガツーン!とくる味を想像していましたが、優しい味付けのギャップに胃袋を掴まれてしまいました。


スタミナラーメンには、たくさんの豚肉と玉葱、そしてニンニクの芽が盛られています。

食べても減らない具材をかけわけて、麺を上げます。

戸塚 マニアックな中華屋 美山

麺は、町中華特有の中華ソバではなく、ツルっと入る、やや太めのストレート麺でした。

この麺も、のど越しが良く優しいね。

また、ライスに付いてきた、ぬか漬けと煮物が、またうまい!!

本当に、実家で食べるような優しい味です♪

情報では、定食の盛りもすごいし、納豆や小鉢も付いてお得!との事なので、

次回は、きくらげとたまご炒めの定食にしよう!


食事中も、次々に入ってくるお客様。

そして、女将さんと、必ず一言二言の会話を交わしています。

ホント、この日は、自分だけが初訪問で、それ以外は常連様でした。

きっと、長年、多くの方に愛されているんだろうな、と感じました。



【暗黙のルール2】食べ終わったら下膳は自分で!カウンターまで

 



美山さんの暗黙ルールまとめ


・注文はカウンターの給水機の所で女将さんに口頭で

・注文の配膳は女将さんがしてくれます

・食べ終わったら下膳は自分で(給水機の横に台布巾が置いてあるので使用したテーブルも拭きましょう)

・会計も給水機横


駐車場あり・場所の確認

 




戸塚青果市場 食堂 中華

こちらの美山さんは、「市場食堂 中華 美山」という名前だけあって、「戸塚青果市場」の敷地内にあります。


戸塚 美山 駐車場はある?

市場の敷地内に、「美山駐車場」とかいてある場所もありますが、常連様は、空いてる場所に駐車してます。

横浜 訳あり繁盛店 行列店
離れのトイレの、前とかにも駐車してるので、台数は結構、とめられるんじゃないかな。





場所は、駅伝でも有名な戸塚中継所(1号線)から入ってすぐ。

工場直売好泉店からも、車で15分もあれば着くので、ぜひ、お買い物ついでに市場飯を堪能してみてください。

人気店の為、20~30分くらい待つ場合があるので、お時間に余裕がある日に行くのがおすすめです。

自分も、また、お休みの日を利用して再訪したいと思います!ご馳走様でしたー


※工場直売好泉店のお客様からの情報でした。
いつも色々なお話・情報をありがとうございます♪これからも様々なネタをお待ちしております。
本当にありがとうございました。



横浜市 行列ができる町中華

市場食堂 中華 美山

関連ランキング:中華料理 | 踊場駅、戸塚駅


カテゴリー: 好 泉店, 旬な話題

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

fifteen − nine =

横浜中華街の味 中華ギフトセット

送料込みでお得な中華ギフトセット

※正華工場直売 人気商品を詰め合わせました
横浜中華街お得なギフトセット 横浜ならではのお得なセット

実店舗のご案内 実店舗はこちらです

豚肉ぎっしりの肉しゅうまい 2時間半で8000個売れるそのワケは・・・

ふっかふか手作り肉まん 横浜中華街でおなじみふっかふかの手作り肉まん

自社特製皮使用のぱりぱり餃子 自社特製皮使用のパリパリ餃子

最近の投稿

  • 自宅で本格中華料理店の味『翡翠麺・ひすいめん』が買えるお店
  • 本日(5月13日)のみ早じまいのお知らせ
  • 工場直売好&正華工場直売 2025年(令和7年)のゴールデンウィークの営業について
  • 【正華工場直売・工場直売好は営業致します】2025年4月の営業時間 春なのにきのこまん推し!肉まん焼売の工場直売所
  • 店長の春休み2025・沖縄の旅 後編

カテゴリー

  • メディア掲載履歴
  • 正華工場直売
  • 好 磯子店
  • 好 井土ヶ谷店
  • 好 泉店
  • 直売全体
  • 商品
  • お客様からのご質問
  • お客様の声
  • 店長お出掛け
  • 店長の今日の出来事
  • 旬な話題
  • 横浜の情報
  • 横浜中華街お取り寄せ

最近のコメント

  • 工場直売好の誕生秘話と本社工場“正華”の工場直売開店の裏話 に 大澄 深雪 より
  • 鶴見・岸谷交差点角に赤い自販機!? 好(ハオ)自動販売機始動!! に 海口富夫 より
  • 皮だけの中華まん「花巻」のおすすめ食べ方 に 店長 渡辺 より
  • 皮だけの中華まん「花巻」のおすすめ食べ方 に 猫好き夫婦 より
  • 【家系ラーメン千家直営!知る人ぞ知る〝家系のお弁当屋〟】根岸・千昇は量・味・価格の三拍子揃ったおすすめのお店だった! に 店長 渡辺 より

アーカイブ

copyright © 2010–2025 好(ハオ) 工場直売