工場直売 好(ハオ)ブログ 手作り中華 肉まん・シュウマイ ・餃子

磯子・井土ヶ谷・泉・南区本店の中華工場直売情報をお届けします

  • TOP
  • 好 磯子店
  • 好 井土ヶ谷店
  • 好 泉店
  • 正華工場直売
  • 直売全体
  • 商品
  • 店長お出掛け
工場直売好の誕生秘話と本社工場“正華”の工場直売開店の裏話
Home » 好 自動販売機【鶴見】 » 【鶴見岸谷・中華点心の自動販売機好】自販機のデザインで意識したこと

【鶴見岸谷・中華点心の自動販売機好】自販機のデザインで意識したこと

2021年8月1日




『自分の人生の中で、自動販売機のデザインを行うなんて思ってもみなかったな(笑)』


これは、ホントにいい意味で感じた事です。

とっても良い経験です!だって『自動販売機のデザイン』をする機会など、専門職以外、普通ないですからね(笑)




コカ・コーラさんに間違われないように・・


デザインなどの専門学校はもちろん、デザインの「デ」の字も学んだことのない素人が・・

その道のプロがデザインした、町中の大手飲料メーカーの自動販売機のデザインに勝てるはずなどない・・


そんな絶望的な現実を噛みしめながら・・


それでも、せめてコレだけはという事がありました。


コカ・コーラさんの自動販売機と間違われないようにしよう!


それが、今回の自動販売機をデザインする上でのテーマでした。




工場直売好(ハオ)をスタートさせた時から、本社工場・正華の社名看板のベースにもなっている『赤』を、本社同様に好のイメージカラーとしました。



工場直売好磯子店、井土ヶ谷店、泉店でも赤をイメージカラーとし、『赤』を多く使用しています。


今回の『自動販売機好』でも、同じくイメージカラーの赤は使っていこうと、赤を基調にデザインをしていきました。。


ただ1点、赤の自動販売機と言ったら・・

皆さんご存じの「コカ・コーラ」さん。


今まで自動販売機が無かった場所に、赤色の自動販売機が設置されたら、まず「おっ、コカ・コーラの自販機が入ったんだ」と思うとおもうんですよね。。

そうならないように、赤は基調とするのだけど、コカ・コーラさんに間違われない、

ある意味〝奇抜〟で〝極端〟なものにしなきゃいけないな、と意識しました。


岸谷 中華の自動販売機 何?

正直・・何パターンのデザインを作ったか自分でもわかりません(笑)


自動販売機は、看板とは違い、お札口や小銭口、商品の購入ボタンや取り出し口などなど・・

デザインが切れてしまう箇所が多く、実際の寸法を元にデザインしていきます。


鶴見 岸谷のある中華点心の自動販売機

どんな文字を入れるか、書体はどうするか?色は?縁取りの幅は?文字の大きさやバランスなどなど。

写真は入れるか?写真は何を使うか(写真撮りも自販機用に行いました)、写真はどんな風に加工して、どの辺りに、どのサイズで配置するか。。。


自動販売機 デザインの仕方

また、作業経過を報告する会議の中で、

〝中華のイメージ〟が弱いから『昇り龍を入れてみよう』という話が出た際なども、

どんなイメージの昇り龍がいいのか?色は?加工は?と、何パターンもの龍を加工し、自動販売機に〝配置しては消して〟を繰り返していきます。

画像を加工して、配置して。の作業は、本当に時間が経つのが早くて、プロのWebデザイナーさんの一生って、一般の人に比べると、ホントにあっという間に過ぎてるのでは?

な~んて、変な心配事まで浮かんできます(笑)


やればやるほど、何がいいのか?自分でもわからなくなってしまうので、

自分の中の「イメージ」だけは強く思い描きながら、そのイメージを形にすべく試行錯誤をしました。



何度も何度も、会議を重ねて、やっと自動販売機のイメージ決定!!

それを実寸に落とし込んでイラストレーターで製図し、自動販売機の工場へ入稿しました!


工場直売好は、点心だけではなく、自動販売機のデザインも自分たちの手で手作りしています!←言いたかったんです(笑)


ここ数週間は、このデザインの事ばかりでした。

なかなかまとまらず、楽しくもあり、苦しくもあり・・・色々なものを積み重ねたからこそ、とても愛着が湧いています♪


自動販売機に愛着が湧く。そんな気持ちの経験をされている方も少ないのでは(笑)




実は、2021年8月5日木曜日には、鶴見区岸谷に【自動販売機好】が設置されます♪

(※販売も行いたいのですが、販売はすみません、8月1日現在未定ですが・・・販売できるように準備しています。)


設置の様子や、どんな自動販売機のデザインになったのかも、また更新いたします(*^^*)




» 自動販売機[好]で購入できる点心はこちらの記事で




カテゴリー: 好 自動販売機【鶴見】

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

2 + 7 =

中華お中元 横浜中華街の味 ギフトセット

中華お中元ギフトセット

※正華工場直売 人気商品を詰め合わせました
横浜中華街お中元ギフトセット
横浜ならではのお中元ギフト

実店舗のご案内 実店舗はこちらです

豚肉ぎっしりの肉しゅうまい 2時間半で8000個売れるそのワケは・・・

ふっかふか手作り肉まん 横浜中華街でおなじみふっかふかの手作り肉まん

自社特製皮使用のぱりぱり餃子 自社特製皮使用のパリパリ餃子

最近の投稿

平戸桜木道路・弘明寺近く「MEATFLIX六ッ川店」ってどんなお店?おすすめのお肉やメニューは!?

MEATFLIX 弘明寺 食べた感想は?

MEATFLIXさんは、川崎市東扇島にある食肉卸「株式会社アウ  […] 続きを読む »

【それぞれの父の日】父の日の夕食は何を食べましたか?好叉焼プレゼント!!

工場直売好 正華 父の日のプレゼント叉焼は配る?

2022年6月18日(日)工場直売好にて【父の日特典】で男性の  […] 続きを読む »

【横浜でしそ餃子が買えるお店です】工場直売好&正華工場直売にて本日販売スタート

しそ餃子 販売しているお店はどこ?

しそ餃子はまだかな?  […] 続きを読む »

【青紫蘇(あおじそ)/大葉】夏に欠かせない名脇役大葉と餃子の最強タッグ!シソ餃子販売いたします!

しそ餃子 販売しているお店は?

昨年、自宅の裏に大葉を2株植えました。 植えた大葉はスク  […] 続きを読む »

【今年も登場!】緑色の麺が特徴のおいしい冷やし中華・翡翠麺(ひすいめん)の販売はいつから?

翡翠麺 販売しているお店は?

ほうれん草の粉末を練りこんだ『夏季限定の翡翠麺』5月21日の販  […] 続きを読む »

カテゴリー

  • 好 磯子店
  • 好 井土ヶ谷店
  • 好 鶴見店
  • 正華工場直売
  • 店長お出掛け
  • 商品
  • 店長の
  • 横浜の情報
  • 直売全体
  • 横浜中華街お取り寄せ
  • 未分類
  • お客様からのご質問
  • お客様の声
  • 好 泉店
  • 好 自動販売機【鶴見】
  • 店長の今日の出来事
  • 旬な話題

最近のコメント

  • フジテレビ・イット!様で好の本社(正華)が特集で放送されます! に 浅野まゆみ より
  • 【昔ながらの横浜の赤いチャーシュー焼いてます!】工場直売好で販売しているチャーシューの「こだわり」と「食べ方」 に 店長 渡辺 より
  • 【昔ながらの横浜の赤いチャーシュー焼いてます!】工場直売好で販売しているチャーシューの「こだわり」と「食べ方」 に 高橋俊裕 より
  • 【岸谷交差点の赤い自動販売機】正華直営!自動販売機好(ハオ)設置完了 に 店長 渡辺 より
  • 【岸谷交差点の赤い自動販売機】正華直営!自動販売機好(ハオ)設置完了 に 高野香代子 より

アーカイブ

copyright © 2010–2022 好(ハオ) 工場直売