工場直売 好(ハオ)ブログ 手作り中華 肉まん・シュウマイ ・餃子

磯子・井土ヶ谷・泉・南区本店の中華工場直売情報をお届けします

  • TOP
  • 好 磯子店
  • 好 井土ヶ谷店
  • 好 泉店
  • 正華工場直売
  • 直売全体
  • 商品
  • 店長お出掛け
工場直売好の誕生秘話と本社工場“正華”の工場直売開店の裏話
Home » 店長お出掛け » CMやドラマのロケ地としては全国区!横浜橋商店街にある町中華「酔来軒」で酔来丼+いかパッチン+紹興酒ランチ

CMやドラマのロケ地としては全国区!横浜橋商店街にある町中華「酔来軒」で酔来丼+いかパッチン+紹興酒ランチ

2020年11月22日



あのビートたけしさんも絶賛した400円の「中華の丼ぶりめし」って気になりませんか?



横浜市南区真金町という横浜市の中でも、特にディープな町にある下町中華の名店「酔来軒」さんの酔来丼を休日にいただいてきましたよ~



横浜橋商店街 2020年酉一は中止 


✔ 酔来軒さんはどこにある?

最寄り駅は阪東橋駅。横浜橋商店街(阪東橋駅から来たら)の出口にある中華料理店です。

この酔来軒さんは、私が小学校の頃から通うお店です。

小さい頃から食べてる中華なので、今でも定期的にココの中華が食べたくなるのです(笑)

ちなみに・・・工場直売好で販売する点心を製造している「正華工場」とも近いので、土曜日に行っている正華工場直売と絡めてご来店いただけたら嬉しいです♪





✔ 酔来軒さんのおすすめは?


正直、何をたべても笑顔になりますよ。

ヤキソバ、ハチノス、肉団子、鳥のからあげ。

こうやって文字で書いていると、ありきたりなメニューだな、と思うことでしょう。

でも、

酔来軒さんの、この一般的なメニューのどれも、他の中華料理店さんとは一味も二味も違うんです。


肉団子は、食べたら「えっ?これが丸ごと隠れているの?」って思うし。


鳥のから揚げを頼んだら、店員さんに言われますよ!?


「うちの唐揚げ食べたことあります?」って。


それくらい、想像と違うものが来るから驚き・・・

そして、食べたら、そのおいしさに、さらに驚くこと間違いなしです!!


ホントは、そんな一品料理のすべてを「おすすめ」したいのですが、今日はやっぱり「酔来丼」をご紹介したいと思います。


酔来軒 テレビ CM 何に出てるの?

壁に飾られた色紙と写真の量が物語っていますが。

ここの酔来丼は、様々なメディアで紹介されているし、ドラマやCMのロケ地としてもたくさん使われているから知ってる方も多いのでは?


酔来軒 横浜橋商店街のおいしい中華

まいうーの石塚さんはもちろん事。

今回、嫁さんと座った席は、二階堂ふみさんと、菅田将暉さんが座ってた席だったし。

でも、

テレビを観ていて、1番「うおおお~」っとなったのは、やっぱりビートたけしさんが『うまいよ、コレ』って酔来丼を食べていた姿ですね。


あの時は、本当に興奮しましたよ(笑)


酔来軒 おすすめのメニューは何?

この日は休日だったので、お昼でしたが、ラガーをいただきました。

「酔うために来い」と書いて酔来軒さんですから、ここでは飲むのが礼儀(笑)

メニューには、酔うための旨い中華がたくさん♪

本来は、ピータン奴豆葱とハチノスで、酔来丼が来るまで繋ぐのですが、嫁さんがこの手のモノが苦手なので。。。。

そんなときは迷わず「いかパッチン@700円」を注文します。



酔来軒 営業時間は?

たっぷりの白髪ネギを、弾けるイカに盛り。

そこに葱油を和えたら、イカパッチン♪

これが、シンプルですがビールのアテに最高なんですよ~

酔来軒 横浜橋商店街で昼のみできる店

嫁さんも大好きな一品です。

いい感じでビールで喉が潤ったころに、主役が登場です!!


横浜橋商店街 おすすめのお店はどこ?

メンマ、ゆでもやし、刻んだネギとチャーシュー、目玉焼きが乗った「酔来丼@400円」。

そこに、特製のタレをかけていきます。


横浜でおすすめの町中華はどこ?

この特製タレの正体は、ラーメンで使う醤油タレ、ごま油、洋カラシと、いたってシンプルなものなんですが、これが『うまさの素』。


これを、豪快にかき混ぜていただきます。


酔来軒 酔来丼はおいしい?

実は、メニューの裏に「裏メニュー」として、スペシャル酔来丼なるものもあります。


スペシャルは、目玉焼きが2個。分厚いチャーシューが7枚ものっています。

では、なぜ「裏メニュー」なのかというと、チャーシューが切れたら酔来軒は閉店です。

だからスペシャルばっかり出ると、早くチャーシューが無くなるので、気がついた人だけの特典になっているようです。。

スープがなくなり次第閉店というラーメン店はありますが、酔来軒さんはチャーシューが切れたら閉店なんて面白いですね(笑)

また、

プラス200円で「小ワンタン」や「小ラーメン」がセットで付けられます。

※酔来丼セットで600円と破格ですが・・全然「小サイズ」じゃなくて、普通盛りと変わらないので量に注意です。


酔来軒 酔来丼のおいしい食べ方は?

酔来丼には、紹興酒が最高ですよ。

っておすすめをいただいたので・・


酔来軒 提携の駐車場はある?

10年物を少々いただきましたとさ。

酔来軒の後は、今年は出店などが中止となった酉の市ですが、

毎年の恒例になっているので、商売繫盛の神様(金刀比羅大鷲神社)に1年の感謝のご挨拶と、来年のご利益のお願いに行き、帰宅しました。


次回の酔来軒さんは、年明けかな~

ごちそうさまでした。


横浜 おすすめのB級料理は?



廣東料理 酔来軒
住所:神奈川県横浜市南区真金町1-1
地下鉄阪東橋駅(1番出口)徒歩8分。
横浜橋商店街の浦舟町側入口脇。
電話番号:045-231-6539
営業時間:11:00~21:00
定休日:毎月第3月曜日 毎週火曜日
(休日は変更になる場合もあるので、来店前に電話して確認することをおすすめします)



2020 横浜 お歳暮ギフト おすすめ
»お歳暮は何にしようかな?お考えの方はぜひご覧ください





カテゴリー: 店長お出掛け, 横浜の情報 タグ: 横浜橋商店街 おすすめのお店はどこ?, 酔来軒 おすすめのメニューはなに?, 酔来軒 定休日はいつ?

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

3 × 4 =

横浜中華街の味 中華ギフトセット

送料込みでお得な中華ギフトセット

※正華工場直売 人気商品を詰め合わせました
横浜中華街お得なギフトセット 横浜ならではのお得なセット

実店舗のご案内 実店舗はこちらです

豚肉ぎっしりの肉しゅうまい 2時間半で8000個売れるそのワケは・・・

ふっかふか手作り肉まん 横浜中華街でおなじみふっかふかの手作り肉まん

自社特製皮使用のぱりぱり餃子 自社特製皮使用のパリパリ餃子

最近の投稿

移転後の【中田・雪ぐに】はおいしい!?混雑状況や食べた感想をレビュー

泉区中田 味噌ラーメンがおいしいお店はどこ?

泉区中田にある味噌ラーメンの名店・雪ぐにさんが、同区・泉区中田  […] 続きを読む »

最高級食パン専門店・東京ノアレザン井土ヶ谷販売所のおすすめは?予約や購入方法も

東京ノアレザン井土ヶ谷販売所オープン

工場直売好井土ヶ谷店の並びにできた【最高級食パン専門店・東京ノ  […] 続きを読む »

【雨チャイナ】久しぶりに配送応援で横浜中華街便に乗っています

雨の中華街

雨の朝チャイナ  […] 続きを読む »

照る照る坊主(てるてるぼうず)の効果かな!毎週土曜日は晴れ祈願

火星人のようなてるてる坊主

例えば、楽しみにしている旅行やディズニーランドに行く予定がある  […] 続きを読む »

井土ヶ谷・平戸桜木道路沿いに高級パン【東京ノアレザン】が開店!オープン日はいつ?

井土ヶ谷の平戸桜木道路沿いに高級パン【東京ノアレザン】がオープ  […] 続きを読む »

カテゴリー

  • 好 磯子店
  • 好 井土ヶ谷店
  • 好 鶴見店
  • 正華工場直売
  • 店長お出掛け
  • 商品
  • 店長の
  • 横浜の情報
  • 直売全体
  • 横浜中華街お取り寄せ
  • 未分類
  • お客様の声
  • 好 泉店
  • 店長の今日の出来事
  • 旬な話題

最近のコメント

  • 休日に子供とザリガニ釣り! に わたなべ より
  • 横浜中華街に世界一の焼きたてパイがオープン!mille mele(ミレ・メーレ)のアップルパイがおいしい に スミレ より
  • ご家庭で本格エビワンタン麺!幸運も呼び寄せよう に 堤 彰彦 より
  • 蒸し器がなくても大丈夫!ご家庭の鍋とお皿で簡易蒸し器ができちゃいます!! に なほ より
  • 地元の小学校・社会科の工場見学 に 斉藤 栄二 より

アーカイブ

copyright © 2010–2021 好(ハオ) 工場直売