工場直売 好(ハオ)ブログ 手作り中華 肉まん・シュウマイ ・餃子

磯子・井土ヶ谷・泉・南区本店の中華工場直売情報をお届けします

  • TOP
  • 好 磯子店
  • 好 井土ヶ谷店
  • 好 泉店
  • 正華工場直売
  • 直売全体
  • 商品
  • 店長お出掛け
工場直売好の誕生秘話と本社工場“正華”の工場直売開店の裏話
Home » 旬な話題 » 「から揚げの天才横浜橋商店街店」テイクアウト予約でから揚げ購入!おいしい?食べた感想は?

「から揚げの天才横浜橋商店街店」テイクアウト予約でから揚げ購入!おいしい?食べた感想は?

2020年8月3日



2020年7月30日にオープンした「から揚げの天才」のから揚げと玉子焼きを早速食べてみました。

今回は、全店舗オンライン予約ができるとのことで、予約をして購入しました。

「から揚げの天才」横浜橋通店のテイクアウト予約はこちらからできます

このお店は、あのテリー伊藤さんと和民グループのお店で。

大物2人が目をつけて出店するのだから、我が地元の『横浜橋商店街』は、まだまだ立地としても捨てたものではないのかな?と思いましたが、

ほかの店舗を見ても、商店街の進出が多いようですね。

テイクアウトを主体に、ハイボールをちょい飲みできる、今流行の「ハイボールから揚げ=ハイカラ」な媒体みたいです。

ただ、地元の方はわかると思いますが、出店先は『デリカキング』の隣ですよ。


から揚げの天才 横浜橋通商店街店 味はどう?

私の小さいころからあった、今では横浜橋商店街の最古参です。

クリスマスといえば、ここでチキンを買って。

今でも、思い出の味として、デリカキングは、私もよく利用するお店です。

鶏肉惣菜各種取り扱いがあり、焼き鳥が美味しいお店なんですが、

もちろん、から揚げも有名。。。

こ、これは唐揚げバトル勃発ですね。

安価な横浜橋に馴染んだ「デリカキング」。

顧客もかなりの数がついてるので、このバトルはどうなるのかな。


個人的には店名がさすがだな、って思いました。

「から揚げの天才」だなんて、天才と付くのだから、相当にうまいのだろう!とハードルはめっちゃあがりますが、

1度は食べてみたい!

って思いますよね。

テリーさんが手掛けた伝説的な番組「天才・たけしの元気が出るテレビ」という番組がありましたが、

この時も、今は大社長の高橋がなりさんを従えて、制作されたんですよね。

テリーさんは、いける!と思ったものには「天才」と命名するのかな?なんて勝手に想像したりして・・

とにかく、初日にはテリーさん自らも来られて、横浜橋商店街はプチパニック状態になったらしいですよ。


から揚げの天才 横浜橋通り店 味はどう?

この日買ったのは、唐揚げが10個入ったファミリーパックと玉子焼き。

から揚げは、コクの赤味噌の赤、塩麹と極味噌の白、秘伝の黒醤油の黒と3種類あって弁当もできます。

から揚げ自体、1個が大きいので少食の方はちょっと注意(笑)

和民 ワタミ から揚げの天才 から揚げはおいしい?

うちは、幼稚園のチビがいるので、赤は辛そうだったので購入しませんでした。
(ネットの声を見させていただくと、『赤』の辛さはあまりないみたい。ケンタッキーのレッドホットチキンの方が辛いとのことです)

から揚げ自体、おいしいのですよ、、

でも今、おいしいから揚げ屋さんって、結構色んな所にあるので、衝撃をうける感じではなかったかな・・

ただ、

間違いなく、ごはんにも、ビールにも合うから揚げなので、横浜橋商店街の買い物ついでに買って帰ることは多くなりそう。

「そのお店目当てで行く」感じではないのですが、

生活圏内にあるから“なんとなく・ついで”に買ってしまう・・

あれ?これテリーさんの戦略かな(笑)

私は、唐揚げの白が好きですね。

テリー伊藤 玉子焼 味はどう?

玉子焼きは、正直・・焼きたてを食べてみたい!

玉子焼きも、冷めてしまったものは、テリーさんの玉子焼きと聞かなければ、スーパーで買ったの?って感じなので、

ぜひ焼きたてを食べてみたいです。


テリー伊藤 から揚げの天才 たまごやきはおいしい?
甘めの玉子焼きで、もちろんおいしかったですよ。



美味しいものと、大きな夢は、人をわくわくさせます。

とにかく、テリーさんの言葉の素敵だな。


美味しいものと、大きな夢は、人をわくわくさせます。

あるきっかけで、から揚げに35年こだわっている居酒屋オーナーに会いました。

ジューシーな「もも肉」だけを厳選し、秘伝のタレに丸1日つけこみ、揚げたてにもすごく口うるさく、こだわっていました。 そして1円でも安く、大きいから揚げを届けたいと経営努力を続ける姿勢を見ました。 その、から揚げを食べた時、これは「美味しい」と思いました。この、から揚げを日本中に広めたいと思いました。

一年間、経営修行を受けました。「お客様を笑顔にしたい」その理念が同じなら一緒に店をやりましょうと、このお店ができました。

私の実家は、玉子焼き屋。だから、玉子焼きには口うるさくて、こだわりがあります。 から揚げと、玉子焼きを組み合わせた「からたま」がこの店の看板メニューです。 昼は、からたま定食。夜は、からたまハイボール。お持ち帰りの、からたま弁当もあります。

私の5年後の夢は「ひと山あてる」 美味しいものと、大きな夢は、人をわくわくさせます。

ご来店、ありがとうございます。

から揚げの天才 大社長 テリー伊藤



から揚げの天才 味はどう?うまいの?

から揚げの天才 横浜橋商店街店
所在地 〒232-0022 神奈川県横浜市南区高根町1-3
(デリカキングさんの隣です)  
電話番号 045-325-9128
最寄り駅 ブルーライン 阪東橋駅
営業時間
10:00〜21:00
テイクアウト時間 10:00~21:00
テイクアウト予約・購入予約はこちらから

横浜橋商店街のお買い物が土曜日であれば、正華工場直売にもお立ち寄りください。

正華工場直って何?




工場直売好 お盆期間は営業する?



カテゴリー: 旬な話題, 横浜の情報 タグ: から揚げの天才 横浜橋商店街店 お持ち帰り, から揚げの天才 横浜橋商店街店 メニュー, から揚げの天才 横浜橋商店街店 予約注文, から揚げの天才 横浜橋商店街店 口コミ, から揚げの天才横浜橋商店街店 おいしい?, から揚げの天才横浜橋商店街店 おすすめは?, から揚げの天才横浜橋商店街店 ネット予約, から揚げの天才横浜橋商店街店 営業時間, から揚げの天才横浜橋商店街店 玉子焼き

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

19 − eleven =

横浜中華街の味 お歳暮中華ギフトセット

2020年 中華お歳暮ギフト

※正華工場直売 人気商品を詰め合わせました
横浜中華街に卸してる中華お歳暮ギフト 横浜ならではのお歳暮ギフト

実店舗のご案内 実店舗はこちらです

豚肉ぎっしりの肉しゅうまい 2時間半で8000個売れるそのワケは・・・

ふっかふか手作り肉まん 横浜中華街でおなじみふっかふかの手作り肉まん

自社特製皮使用のぱりぱり餃子 自社特製皮使用のパリパリ餃子

最近の投稿

【京急富岡駅でランチ】家系ラーメン峰の家で期間限定モツラーメン!味は?おいしい?

京急富岡駅 峰の家 モツラーメンはおいしい?

店長、「モツラーメン」って知ってる? 【京急  […] 続きを読む »

横浜で『ふかひれまん』が買えるお店です!限定中華まんは今週末で販売一時終了!!

ふかひれまん終了

 週末も営業いたします 2021年1月16日  […] 続きを読む »

ニノさんでも紹介された横浜中華街『揚州麺房』でランチ!おすすめはタンタンメンと餃子

横浜中華街 おすすめのお店はどこ?

日本テレビの人気番組『ニノさん』で前回紹介されていた横浜中華街  […] 続きを読む »

2021年正華工場直売の営業はいつから?営業日するのは何曜日の何時から?

2021年 正華工場直売の営業はいつから?

ご家庭で本格中華点心をお楽しみください! 2021年1月  […] 続きを読む »

工場直売好(ハオ)磯子店は通常通り営業しています

工場直売好磯子店は営業してる?

1月6日より、工場直売好(ハオ)磯子店は、建物外壁工事の為、足  […] 続きを読む »

カテゴリー

  • 好 磯子店
  • 好 井土ヶ谷店
  • 好 鶴見店
  • 正華工場直売
  • 店長お出掛け
  • 商品
  • 店長の
  • 横浜の情報
  • 直売全体
  • 横浜中華街お取り寄せ
  • 未分類
  • お客様の声
  • 好 泉店
  • 店長の今日の出来事
  • 旬な話題

最近のコメント

  • 休日に子供とザリガニ釣り! に わたなべ より
  • 横浜中華街に世界一の焼きたてパイがオープン!mille mele(ミレ・メーレ)のアップルパイがおいしい に スミレ より
  • ご家庭で本格エビワンタン麺!幸運も呼び寄せよう に 堤 彰彦 より
  • 蒸し器がなくても大丈夫!ご家庭の鍋とお皿で簡易蒸し器ができちゃいます!! に なほ より
  • 地元の小学校・社会科の工場見学 に 斉藤 栄二 より

アーカイブ

copyright © 2010–2021 好(ハオ) 工場直売