この日は、点心部工場長鈴木チーフと、同じく売店スタッフでもあり、点心部の吉原社員と、磯子区の施設に車椅子を寄贈させていただく為、出掛けてきました。
今年で弊社は、創立40周年を迎えました。
微弱ながら、『仕事を通じて社会貢献を行っていきたい』という、弊社の志の元。今までも、節目の年には、このような活動を行って参りました。
そして、この度の“40周年”という大きな節目の年に、横浜市内の病院や老人ホームといった、車椅子が不足している十数箇所の施設様に、計40台の車椅子を寄贈させて頂きました。
今回、“40台の車椅子を横浜市のどこの施設様に寄贈させていただくか!?”
その事を、市にご相談させて頂く役目を、私が担当させて頂きました。
実際、工場直売好の店長や、卸業の営業なども担当させていただく中で、昨今の原材料・包材等々の異常なまでの高騰。卸業である弊社が直面している、外食産業の厳しさの中。弊社も正直、、非常に利益が出しにくい現状である事は、重々把握しております。
しかし、それでも、従業員が一丸となって得た利益の中から、こうして社会貢献活動を行っている事について、私は、“会社の志”を誇りに思っています。
実際、この日は、2つの施設に寄贈させていただくためにお邪魔いたしましたが、皆さん本当に喜んで下さり、生で、施設様のお喜びのお声を聞かせて頂けた事は、今後の仕事に取り組む大きな活力となりました。
私個人としても、何か社会貢献できたらなぁとは思っておりますが、
実際に、個人でできることは小さいものですので、こうして、自分が勤める会社で、このような活動を実施している事は、本当に有難い事だと感じています。
これからも、企業努力で得た利益の一部を、このような形で、何かしらの社会貢献活動が続けられるよう、頑張っていきたいと強く思いました!
今回の40台の車椅子が、本当に必要な方に使用して頂けることを願い、また、
1人でも多くの方のお役に立てる事が出来たらうれしいです!
今回、お忙しい中、贈呈式等々行って頂きまして、本当にありがとうございました。
この場をお借り致しまして、心よりお礼申し上げます。

コメントを残す